riou

伝統文化いけばな教室情報

伝統文化親子いけばな教室第3回日程が決まりました

9月に開催されます伝統文化親子いけばな教室 第3回の日程が以下のように決まりました。麹町地区平成27年9月26日(土)午前10時~11時 麹町区民館1階和室A神田地区平成27年9月26日(土)午後2時...
花展情報

東日本復興応援いけばな展 つなげよう花の心4

東日本の花を生けることで応援メッセージを送りたい。そんな思いから始まった東日本復興応援プロジェクト「つなげよう花の心」2012年夏より毎年都内でイベントを開催し、そこで集まったご厚志で花や道具を購入し...
伝統文化いけばな教室情報

伝統文化親子いけばな教室第2回開催します。

伝統文化親子いけばな教室の2回目が下記のように開催されます。夏の花を生けよう!麹町地区教室平成27年7月11日(土)午後2時~3時 麹町区民館 和室※時間が6月とは異なりますのでご注意ください。神田地...
伝統文化いけばな教室情報

2015伝統文化いけばな教室開催のお知らせ

本年も6月より伝統文化いけばな教室が開催されることになりました。詳細についてはこちらをご覧ください。(pdf)第1回 「初夏の花に触れてみよう」6月20日(土) 麹町会場 麹町区民館 午前10時~11...
花展情報

神田祭2015

2年に一度のお祭り神田明神の祭礼が本日より執り行われております。明神会館にて献花をさせていただきました。
花展情報

古流理恩会社中習作展 間もなく開催

古流理恩会の社中による習作展を下記のように開催いたします。お近くにお出掛けの折にはぜひお立ち寄りください。入場無料日時:平成27年5月24日(日)午前10時~午後4時会場:古流会館 豊島区駒込3-4-...
花展情報

目黒雅叙園2015

目黒雅叙園 百段階段×いけばな2015開催されました。平成27年5月5日~10日 十畝の間、エントランスホール、エレベーター前(古流理恩会担当)
会員情報

2015上越研究会

平成27年4月19日(日)に新潟県糸魚川市において開催されました。
伝統文化いけばな教室情報

2015伝統文化親子いけばな教室開催予定

本年も文化庁補助事業として伝統文化親子いけばな教室の申請を行いました。現在、文化庁からの連絡待ち状態です。承認されれば6月より千代田区内2か所において開催する予定です。
会員情報

上越地区研究会の知らせ

下記のように上越地区の研究会を開催いたします。会期:平成27年4月19日(日)午前10時~午後3時会場:糸魚川市 まがたまホール内容:生花 かきつばたの基本現代花 異素材との出会い(ワイヤ、サラシキウ...
タイトルとURLをコピーしました