riou

親子で楽しむ和花茶

親子で楽しむ「和・花・茶」七夕の会開催

「和・花・茶」7月七夕の会の開催が決定いたしました。平成30年7月7日(土)午前・午後・夕7月8日(日)午前・午後それぞれ、各4組限定となります。お申し込みはこちら
親子で楽しむ和花茶

親子で楽しむ和・花・茶 3月上巳の節句開催

和花茶3月上巳の節句 開催予定は以下の通りです。3月3日(土) 午前、午後、夕方3月11日(日) 午前、午後、夕方和花茶についての詳細はこちら申し込みはこちら
親子で楽しむ和花茶

「和・花・茶」12月の開催

「和・花・茶」12月開催のお知らせ平成29年12月24日(日)午前の部10時~正午 午後の部午後1時~3時12月28日(木)午前の部10時~正午 午後の部午後1時~3時 夕方の部 4時~6時
花展情報

いけばな×百段階段2017のご報告

本年もホテル雅叙園東京の百段階段において「いけばな×百段階段」が開催されました。古流理恩会は第2期の以下に展示をいたしました。おかげさまで無事に終了いたしました。ご協力をいただいた皆様に感謝いたします...
会員情報

平成30年免状授与式・新年懇親会について

古流理恩会の免状授与式並びに新年懇親会は以下のように開催されます。会期:平成30年1月14日(日)午前10時30分~会場:ホテルニューオータニ 翠鳳の間尚、免状の申込み締切は12月19日までとなります...
伝統文化いけばな教室情報

伝統文化親子いけばな教室 作品発表会のお知らせ

いよいよ、この教室の最後の作品発表会が近づいて参りました。一日だけの展示ですが、子供たちが一生懸命生けた花をご覧下さい。日時:平成29年10月22日(日)午前10時~午後4時会場:駒込 古流会館 2階...
花展情報

いけばな×日藝Ⅱのご案内

昨年より開催されております、「いけばな×日藝展Ⅱ」が下記のように開催されます。この花展は、江古田にある日大芸術学部で学んだ華道家が世代を超えて自分の花に取り組みます。入場無料ですのでお気軽にご覧下さい...
親子で楽しむ和花茶

親子で楽しむ 和・花・茶 11月開催予定

親子で楽しむ「和・花・茶」11月の開催予定は以下の通りです。日時:平成29年11月18日(土)午前の部10時~12時午後の部13時~15時夕方の部16時~18時11月19日(日)午前の部10時~12時...
会員情報

2017古流理恩会社中習作展

本年も下記のように社中習作展が開催されます。1日だけの花展ですが、是非お出かけください。また、伝統文化親子いけばな教室の発表会も併催されます。会期:平成29年10月22日(日)午前10時~午後4時会場...
伝統文化いけばな教室情報

2017伝統文化親子いけばな教室9月の予定

9月の日時が決定いたしました。ご予定のほどよろしくお願いいたします。平成29年9月9日(土)両会場とも麹町地区会場 午前10時~11時 麹町区民館 和室A神田地区会場 午後2時~3時 神田公園区民館 ...
タイトルとURLをコピーしました