会員情報

会員情報

11月本部研究会 日程変更

従前から告知しておりますが、平成26年11月の本部研究会は以下のとおり変更となっております。11月24日(月)振替休日 時間等は例月と同様です。
会員情報

古流理恩会社中習作展終了

平成26年9月28日 駒込の古流会館で開催されました「古流理恩会社中習作展」はお天気にも恵まれて、盛会のうちに終了いたしました。ありがとうございました。
その他

2014社中習作展開催します

日時:平成26年9月28日(日)午前10時~午後4時会場:古流会館(駒込)入場無料一日限りの習作展を開催いたします。入場無料ですので、お近くにおでかけの折には是非お立ち寄り下さい。
会員情報

古流理恩会社中習作展の募集

古流理恩会では毎年1回、社中の日頃のお稽古の成果の発表の場として、展覧会を開催しております。参加資格 古流理恩会会員開催日時 平成26年9月28日(日)午前10時~4時生け込み 9月27日(土)正午~...
会員情報

11月研究会変更について

平成26年11月の研究会は例年第4日曜日に開催しておりますが、会場の都合から、翌振替休日に変更になります。ご注意ください。時間等は変更ありません。11月23日(日)→24日(月)振替休日
その他

8月のお稽古日

8月のお稽古日は以下の通りです本部教場 8月4日、5日 18日、19日、25日、26日自由が丘教室 8月7日、21日、28日銀座教室  8月8日、22日、29日お暑い盛りです。お体ご自愛ください。
会員情報

会報翁草発刊

本年の会報「翁草」21号が発刊されました。本部では6月研究会にて教授者にお渡し致しますので、それぞれの指導教授よりお受取りください。支部関係には指導教授者に順次発送いたします。
会員情報

平成26年会報

古流理恩会会報翁草21号は6月末日刊行予定になりました。もうしばらくお待ちください。(会報は会員の皆様(中伝以上資格取得者)にご配布させて頂いております)
タイトルとURLをコピーしました