植物閑話江戸の植物へ異常な愛情 江戸時代は町人の文化が花開きます。戦さが少なくなり、侍はサイドビジネスとして、園芸植物の栽培に精を出します。遺伝子組換えなどあるわけもなく、ひたすら植物をかけ合わせたり、突然変異を固定して、一攫千金を狙っていたようです。それくらい、「珍花・...2024.02.10 1植物閑話江戸考
江戸で遊ぶ全国街並みゼミのこと 古い話で恐縮ですが、私が学生の頃、1982年昭和57年ごろ、先輩に頼まれて「全国街並みゼミ」の発表会のお手伝いをさせていただいた事を懐かしく思い出します。私の役割はスライド写真と音楽とナレーションを同期させるための録音でした。いまならパワー...2024.02.03 1江戸で遊ぶ江戸考江戸街歩き
江戸で遊ぶ江戸と富士山 天下を統一し江戸に幕府を開いたのは駿河の徳川家康、奇跡の山「富士山」はまさに天下人そのもの、日本一高く、美しい裾野が広がる単独峰で唯一無二のまさに奇跡の山であり、多くの武将から崇敬されました。美しい富士山は時に噴火をし、大きな災厄をもたらし...2024.01.20 1江戸で遊ぶ江戸考江戸街歩き
いけばな江戸から学ぶ 中高年からの嗜み 仕事も子育ても一段落、生涯の時間を仕事に費やしてきた皆様。人間関係を含めてご苦労が絶えなかったとご推察いたします。 第二の人生、まだまだ時間はあります。これからの残りの人生をどう過ごすかお悩みの方自分のための豊かな時間を過ごしたい方ゆっくり...2024.01.01 1いけばな江戸で遊ぶ江戸の嗜み稽古茶の湯